2014年12月22日月曜日

2015 is coming soon



 師走のどたばたは例年通り
こんな慌ただしいときは
近所にコーヒーが飲めるお店があるとうれしい
最近はどこもかしこも
瓶がコップの代わり

先週
東京工芸大学の
イラストレーション論という授業で
講義を開講しました
まだまだ浅い仕事歴やその周辺を
言葉に置き換えて
90分お話させていただいた
眠らずに
キラキラ目を輝かせて
聴講してくれた100人の学生さんたち
その前で
興奮気味で頬を赤くして
話させて頂きました
届いたでしょうか
どうもありがとうございました









その後
谷口教授とTAの遠藤さんとお昼をすませ解散
ひとり新橋へ行きました
今年もリクルートのチャリティ展に参加させていただき
駆け込みました
東北和綴じ自由帳展




手をつないで輪を作る花たち
東北への思いをよせて描いたイラストです
ギャラリー在庫分
完売

そう
先ほどの講義後
昨年教えていた学生たちが
先生のノート買いましたあ
と言いにきてくれました
なんと言う可愛さでしょうか
ものすごい感動
ありがとう
ありがとう







その足で新宿ルミネのIdee shopへ
リトグラフがこちらでも販売されております
壁が倉庫のような風合い
ハワイの文房具屋さんを思い出すような

店長のTちゃんさんと
お話をしてこの日は帰宅




うってかわって土曜日
カメラを持って
六本木の無印良品へ

バナーなど
365 JOYFUL DAYSの撮影をしてきました
これは大きい
すごく大きい
めったにないことと思います
いろんなことを考えました

2015年がもうすぐやってきますね


2014年12月15日月曜日

365 JOYFUL DAYS

世界のMUJIのサイトで
様々なバージョンの自分のイラストの使われ方を発見中
こちらはタイのMUJIの広告
タイ語は全く読めないので
不思議な気分

我が人生の大イベント
実はその余韻に浸っております

日本の和
昔からの儀式
その重みと力強さに背中を押されて
背筋がびしっとした快晴の週末
笑顔になりすぎて
頬がいたたたた

写真は
その一部を自宅に持ち帰ってきたもの
会場に飾られたお花たちの中から
しだの葉が
和のアクセント

気持ちもほっとして
最近のお仕事の中から
少しご紹介を

雑誌DRESSのミヤケマイさんこと深山桂依さんの連載
12月号のピックアップはシンガポールの映画でした
初めて見ました
シンガポールの映画
すごく入りやすく
私からもおすすめです
映像も美しいです
ぜひ

暮しの手帖73号もでております
今号の松浦さんの連載
暮らしのヒント集のイラストは
瓶の中ですくすく育った植物
外へ外へのびています
にょきにょきと

新しい連載もスタートしました
内館牧子さんの連載消えた歌の風景
こちらの扉と見開きのイラストを担当することになりました

楽譜を見て描くイラスト
頭の中で音楽を流しながら描く
すばらしい体験をさせて頂いています
ぜひご覧下さい

それから3ヶ月間描くことになりました
文芸誌すばる
こちらは発売中の新年号

昨年からお話を頂いていて
やっと
やっと

今号も濃厚な内容となっております
このお正月にむけて
ゆっくり読書を楽しみたいと思います

はい
本日はここまで

























2014年12月3日水曜日

All over the world!!


12月がやってきましたね
慌ただしい師走です

そんな中
無印良品の広告が世に出ました
365 JOYFUL DAYS 秋山花
MUJI GIFT

夏前に描いたイラストがやっとリリースされて
うれしい

今回の広告は
世界中のMUJIで展開しています
NY、London、Paris、北京、、
こんなにMUJIの店舗があるなんて
びっくりしました



特に海外では
プレゼントを自分で包装する習慣があるそうです
そんなプレゼントのしかたの提案です



店内の至る所でイラストを見つけられますので
ぜひご覧下さいませ

時間を見つけて
他の店舗に写真を撮りにいこうと思っています
こちらの写真は
恵比寿の無印良品

ホームページでもイラスト使われています
こちら






Twitterでお知らせしましたが
こちらの展示に参加しています

Made in Paris:Idee Original Lithograph Exhibition

パリの伝説的工房Idem
かつてピカソやマチスがプリントをしていた工房

とてつもなくすてきな企画に
お声がけ頂き
リトグラフを制作しました

12月8日まで
IDEE shop日本橋店にて開催中です

限定で販売しております
ぜひ









仕事場にて
刷り立てほやほやの一枚一枚に
サインを書きました

パリから届いた包みを開け
その印刷の美しさに喜び
終始にやにやしていました
とてもいい匂いがしました






街中
すっかりクリスマスムードですね
クリスマスと言えばフィンランド

今頃Hannaたちも
ゆっくりとカウントして
クリスマスまでの時間を過ごしているんだろうな

キッシュを食べたりしながら

2014年11月12日水曜日

Winter is coming...



CICOUTE bakeryから
パンがぎっしり入った
宝箱のような箱が届いた
かぼちゃのパンの季節到来
パンにもシーズンがあるのです





暮しの手帖の別冊
暮しの手帖のシンプルレシピも届きました
目次イラストを描きました
家にあるだけの食材でなにが作れるか
毎日のたたかいです




先日時間ができたので
神楽坂のla kaguへ行きました
新潮社の倉庫がお店に変貌
作家さんと絡めた様々なことが行われていて
ちょっと興奮
江國香織さんも見っけ


2Fに上がると
元々倉庫で使われていた書棚がずらっと並んでいる
その中にこちらを見つけました
最近カバーイラストを描いた文庫
日本文学100年の名作第2巻 幸福の持参者
やったあ



la kaguの中でとりわけ気に入ってしまったのは
この紙コップのイラスト
だいすきです



さきほど洗剤をおすすめしていた
江國さんの連載
ランティエでの
なかなか暮れない夏の夕暮れ
こちらも更新しています
4話目です
お部屋の中にたたずむ
娘のためのタンスの引き出し
もうすでに
次号が楽しみです





2014年10月27日月曜日

Fantastic Autumn


昨年の今頃
大量に仕事を抱えたまま
ハワイへ行った
つかれていたせいもあったのか
衝撃的に癒されてしまった

強い日差しと
ブルーの波
ハワイアンミュージックに
ハワイアンスマイル





ホテルのロビーにあったこれ
最後の最後に
最高に気に入ってしまった
フリーのサービスでいただけるお水
パイナップルが沈んでいるので
ほのかにパイナップルの香りがする




そのフレーバーも最高だったのですが
どちらかというと
この三角コップに魅了された
なんだか帽子みたいで
かわいい

というわけで
身体がハワイを欲しているこの頃です

さて


話がそれてしまいましたが
今年も
SANYOの100年コートの広告のイラストを描きました
こちらは
発売中のCasa BRURUS No.176

こちらは一つ前の号の
ボタンの付け方が特徴の100年コート
裁縫の技術でボタンが立っているのです

また今回は
Webムービーのラストに
イラストが動画として登場
未来のお話
代々受け継がれていく100年コートのお話

シブカル祭。の展示も無事に終了
お越しくださった皆様
どうもありがとうございました

オープニングのシブカル女子たちの元気さと可愛さ
強いエネルギーに圧倒されっぱなしでしたが

入館のバッジをつけて
ちゃっかり搬入搬出を楽しみました
そして何よりも
アトリエドゥサボンのみなさんが
とても親切で
かつほっこりと暖かく
ハワイに行かなくても
十分に癒されたのした














2014年10月20日月曜日

Walking around Asakusa


浅草の柴犬
きつねのようなつり目
ぎゅっと詰まった毛
絵に描きたくなる
和犬の魅力に引き込まれました


松浦さんの本
暮らしのヒント集3が発売されました
この日を楽しみにしていました
なのに
絵の具のついた机でごめんなさい









普段考えていたアイディアたちを
しっかりとふるいにかけて
数十個の挿絵を描きました
松浦さんの文章に添えて
感無量です




久しぶりに
コーヒーゼリーを喫茶で頂いた
これだから浅草は楽しい
もちろん
とびきりおいしかった


文芸誌MONKEYの4号目も発売した
この度も
古川日出男さんの連載「宮沢賢治リミックス」の
扉絵を描きました
このお話
恋のお話だったり


封を開けて
心臓がばくばく
嬉しさで震えました
あの柴田元幸さんから自分宛にお手紙が

そんな風に
地上にふわふわ浮いたような気持ちのまま
閉店後の渋谷PARCOへ
初めて参加するシブカル祭。のディスプレイへ

MONOPRIの鳥や木たちも
飾ってきました
場所はPARCO Part1の3F
アトリエドゥサボンさんの店内です

かわいいスタッフさんたちと
スピーディに設営してきました
26日まででございます


それから
もう一度暮しの手帖のこと
最新号暮しの手帖72号も発売されました
枝を集めて何かの準備

なんと
今回は
我が実家が登場しています
見つけてみてください
このテーブル使いにくいけど
そこが狙いだったとは
思い出ぎっしり

2014年10月2日木曜日

Many many things



秋がやってきたこともあって
美味しい贅沢なお食事を頂く機会が増え
ふわふわとぼけてしまいそうです

この日は下町で懐石
松茸ご飯を頂き
もう
感動の嵐
最高の贅沢をしました





幸せな時間
その後
東京スカイツリーの麓
ソラマチへ
秋のフェスタのイラストを描いたので
見に行ってきました

エスカレーターや施設内の至る所に
我がイラストが散りばめられておりました
一眼でパシャパシャ



それから先日
ブブブブ
札幌のデザイナーの鎌田順也さんから電話がありました
なんと
この北海道のトマトファーム
片山農場さんのミートソース缶
札幌ADC賞グランプリを頂いたそうです

うれしい




新しい連載もスタートしました

大大好きな江國香織さんの連載小説の挿絵を描く事に
もうもう
毎月幸せすぎます

ランティエにて
「なかなか暮れない夏の夕暮れ」

とはいいつつも
もう第3話目が世にでております
ぜひご覧下さい


さらに感激したこと

麻布十番の
小さな雑貨屋さん
UGUISU the little shoppe
皆さんご存知ですか

こんな可愛い建物が
都会のかくれた場所にあるのです

友達のHannaに教えてもらって
数年前に
店長のHikiさんのブログのことを知りました

今では私もファンの一人

先日メールを頂いて
PCの前で興奮
倉本仁さんと作った森のペーパーウェイト
販売してくださるとのこと
とっても
うれしいです




わーい
彼らも大変喜んでおります

お店は金土日の週3日の営業です
ぜひ足を運んでみて下さい


お仕事のお知らせですが

只今発売中のCREA10月号にて
沢山イラストを描きました
「免疫美容」
すごく興味津々です



福音館書店の母の友9月号でも
沢山描きました
私の親友ジジ君も登場
うちの母も登場

ESSE10月号にも
沢山コスメのイラストを描きました
季節の変わり目
コスメも変えていかないとですね

着物の雑誌七緒の10周年記念号
巻頭の扉にもイラストを描きました

着物の柄のメッセージ性に心うたれました
昔の人は
着るもので
こんなにダイレクトに
日々メッセージを発信していたんだな
描くのがとても楽しかったです

一つ前の
暮しの手帖71号の
暮らしのヒント集の挿絵
個人的にも気に入っています

もう次号の72号がでているころなのですが
毎号読み応えたっぷりです




雑誌DRESS
ミヤケマイさんこと三山桂依さんの連載も
どんどんと進んでいます
これももう前の前の前の号

アクトオブキリング
グランドブタペストホテル
大いなる沈黙
マレフィセント
グレートビューティー/追憶のローマ
グレースオブモナコ

ミヤケさんのチョイスする映画
皆様より少し早めに
毎月毎月
新作映画の鑑賞という贅沢




Panasonicの情報誌Otonari
秋冬号の目次のイラスト
などなど
などなど
その他各連載も世にでております


それから新刊がでまして
新潮文庫の装丁を描きました
昔の名作のオムニバスのシリーズ第2弾です
短編がいろいろ詰まっています

タイトルは少し固め
なのですが
読んでみると
この短編
とってもいい
余韻を楽しめるお話です
なんと説明したらよいのか

ぜひ読んでみて下さい





そしてこの前
築地で打ち合わせのあとにG8へ

只今開催中のTIS展です

この和田誠さんのイラスト
大好き
チェンマイにいる絵を描く象さんです
私もこの象さんをテレビで観た事があって
釘づけになったばかりでした
鼻で筆を持って
絵を描くんです
象さんが



フライヤーにもイラストを掲載して頂きました
父も出品しています
親子共々作品をご購入頂けたようです
ありがとうございました



長々と書いてしまいました
気づけばもう10月ですね
2014年もあともう少し
がんばりましょう